新築住宅を購入する時に頭金は必要なのか|ブログ・コラム|いえとち工房|加東・西脇・小野・加西・姫路・三木・たつの・太子・福崎・神戸市西区・垂水の予算内で叶う高性能なデザイン新築住宅

BLOG

ブログ・コラム
  • HOME
  • ブログ・コラム
  • 新築住宅を購入する時に頭金は必要なのか【いえとち工房のイエテラス|加東市・西脇市・小野市・加西市・三木市の月々3万円から叶う高性能なデザイン新築住宅】
家づくりコラム
2020.06.08

新築住宅を購入する時に頭金は必要なのか【いえとち工房のイエテラス|加東市・西脇市・小野市・加西市・三木市の月々3万円から叶う高性能なデザイン新築住宅】

こんにちは。いえとち応募北はりま店繁田です。

 

ローン保証料について


新築購入時には、銀行などでローンを組まれると思いますが、新築ローンを組む時に保証料がかかります。ローンの金利に上乗せも可能ですし、保証料をローンの借入額に入れる事も可能です。
 

手付金について


土地を購入する時にも、手付金として10万円から20万円費用が必要になる所が多いです。
 

頭金について



頭金は少なくとも100万円から200万円を貯めておいた方が、良いというのが一般的な意見になります。


上記に頭金は必要と記載はしましたが、なかなか貯めるのも大変です。賃貸にお住まいの方であれば、家賃+頭金を貯めようと考えると難しいです。

 

結局のところ頭金はいるのか



新築購入時は頭金を貯めずに新築を購入される方が多いです。


本当にそんなことできるの?と思いますか?


できるんです!!


詳しく知りたい方、一緒に不安をなくしましょう!
ぜひご来店ください!


【加東市、西脇市、小野市、加西市、三木市で月3万円台で高性能なスマートハウス イエテラスの新築】