家づくりのコツとは?①【加東市、小野市、三木市、加西市、西脇市の新築住宅】
前回の続きで、家づくりをする上でいくつかポイントをお話しします。

1.家を持とう思ったきっかけを考えましょう
なぜ新築住宅を考えるようになったのか?
人によりきっかけが違いますが、実際に加東市、西脇市、小野市、加西市、三木市で
お家づくりをお考えの方は
賃貸の家賃が勿体無い、家賃が高い…
子どもができて間取りが狭い…
快適に暮らしたい(騒音、寒い、暑い)
といった悩みを持っておられます。
そのマイナス要素や希望の要素をベースにその要素を解消、叶えてくれる住宅会社をおすすめします。
例えば家づくりを考えたきっかけが「高い家賃を払い続けるのが勿体無い」という人がいたとします。
その人が家づくりを考えているうちに、デザインが気になり結果、デザイン重視の住宅になり無理をして家賃より高い家を建ててしまい月々のローン支払いに追われてしまう羽目に…
せっかくの夢のマイホームが家づくりの進め方によっては、生活を圧迫してしまい重荷なってしまうのです。
新築住宅を考えていらっしゃる方は、今一度新築住宅を考えた原点に振り返ってみて頭を整理してみてください。
そうすれば、きっと希望のマイホームを建てれますよ。

2.資金計画と事前審査
新築一戸建のお家を建てていく上で、これがとても重要なのです。
北はりまの多くの新築会社は、家づくりの流れとして、大まかに…
建物の特徴や仕様説明→建物プラン(数回)打合せ→土地を含めた提案→見積り→銀行の事前審査申込
の流れとなります。
新築一戸建て住宅のお家づくりの資金計画の打合せがどこにもなく結果、流れのままに何と無くの資金計画になってしまっています。
・結局、月々のローンはいくら?
・それは無理のない支払い金額?
・総額はいくらなの?
・その金額で審査が通るの?
これが一番、新築一戸建ての家づくりでは大事ではないでしょうか。
まず初めにすることは、月々これくらいなら余裕を持って生活出来るという金額から考えましょう。
現在、賃貸の家賃が7万円でちょうどいいとお考えであればその7万円でどんな新築一戸建てのお家が買えるかを先に把握しましょう。
そして、実際その7万円で考えた住宅のローン総額が銀行で通るか事前審査しましょう。
重ね重ね打合せをした結果…
月々ローンが合わない
審査が通らなかった
ですと、今まで毎週お休みの度に足を運んだ労力が無駄になってしまいます。
是非、無理のない支払総額とその総額が銀行で通るのかの事前審査をしましょう。
総額が把握出来たら後は土地と建物の組合せを検討するだけです。
続きは、また次回に。
【加東市、西脇市、小野市、加西市、三木市で月3万円台で高性能なスマートハウス イエテラスの新築】